便秘とは?

便秘とは本来、その人が排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態を意味している。
私達は、ほぼ毎日、食べ物を食べています。口の中から食べ物を摂取し、それを胃で消化して、消化液で分解して、小腸から必要な栄養分を吸収して、大腸においては水分を吸収して、残ったものを糞便として排泄しています。
私達の身体は、生きていく上で、このなくてはならない大事な生理機能を日々無意識のうちに行っています。
しかしどこか体調を崩してしまうとこの排便機能のリズムを崩してしまいます。
それ故に高々便秘ですが、便秘症になっていると言うことはそれだけ私達が体調を崩してしまっていることを示唆しているのだと思います。
たかが便秘、されど便秘、その辛さはなった人にしか分かりません。
これから皆様の便秘をどうやって改善していくか?真剣に考えていきたいと思います。

便秘改善プロジェクト

食べ物を食べて、消化吸収し、排泄すると言う私達が生きて行く上でなくてはならない生理機能の中で、身の廻りで起こりやすい便秘と言うトラブルに対して、その病態を見つめて、食や生活の見直しから治していこうと言う試み

0コメント

  • 1000 / 1000